2007年10月21日日曜日

AMD Athlon 64x2 NF61V Micor AM2 SE購入

デュアルコアCPUを購入したくathlon 64x2を購入しました。E4000+ですが、満足しています。早速、OSやらアプリケーションやらインストールして、今のパソコンからの乗り換えだ〜。

2007年10月14日日曜日

複合機 MFC-850CDWN購入

プリンタ機能をVineLinuxから試してみました。下記で動作を確認することができました。

rpm -ivh mfc850cdnlpr-1.0.0-9.i386.rpm
rpm -ivh mfc850cdncupswrapper-1.0.0-9.i386.rpm
「デスクトップ」-「システム管理」-「CUPS印刷マネージャ」でプリンタの追加で、設定ができます。
UNIXプリンタ IP addressを設定する。


スキャナー機能をVineLinuxから試してみました。下記で動作を確認することができました。

apt-get install sane
rpm -ivh brscan-0.2.4-0.i386.rpm
rpm -ivh brscan-skey-0.2.1-1.i386.rpm
rpm -ivh brscan2-0.2.4-0.i386.rpm

ターミナルで
brscan-skey
brsaneconfig2 -a name=MFC-850CDN model=MFC-850CDN ip=192.168.1.52

「アプリケーション」-「The GIMP」-「ファイル」-「取り込み」-「xscanimage」-「Device dialog..」

http://solutions.brother.co.jp/support/os/linux/scanner/driver.html

2007年10月8日月曜日

複合機 MFC-850CDWN購入

自宅のFAXの紙送りが具合がわるいので、複合機のMFC-850CDWNを購入しました。電話、FAX、スキャナ、プリンタで、ネットワークスキャナもでき、とても満足な複合機です。ただ、インクが高い。Linuxからも、問題なく印刷ができ、とても満足です。

http://solutions.brother.co.jp/support/os/linux/index.html

2007年10月6日土曜日

Virtual PC install

久しぶりの投稿です。今日は、WindowsXPにVirtual PCをinstallして、Vine Linuxをインストールしました。メモリの割り当てを128MBだと、テキストinstallになり、再起動時、たちあがりませんでした。192MBでOKでした。

2007年9月9日日曜日

Vine linux トラブル

その後、快調に使用していましたが、突然スタックして、止まってしまいました。電源を押して強制的にシャットダウンさせて、立ち上げると、ディスクのスキャン後、アドミンのパスワードの要求があり、入力。e2fsck /dev/hda2 を実施しても立ち上がらなくなりました。しかたがないので、再インストールを行いました。

2007年9月1日土曜日

Vine linux アンチウイルスソフト

Linux用のアンチウイルスソフトをインストールしました。参考にしたHPは、下記です。

http://blog.goo.ne.jp/eichoku-o/e/c8479fc1cb0eaac3968a5a84732f5d76

http://www.avast.com/jpn/avast-for-linux-workstation.html
下記のようにinstall
rpm -Uvh avast4workstation-1.0.8-1.i586.rpm

STBチュナー

今日、我が家にデジタルチューナがきます。やっ地上デジタル放送を楽しめることになります。感想は、後ほど、報告します。

2007年8月16日木曜日

Vine linux install

以前、スリープ機能で、バッテリがなくなると突然電源が切れることを投稿しましたが、その後、気づくと、バッテリがなくなるとshutdown処理がスタートして、正常終了するようになっていました。アップグレードした後からかもしれめせん。

2007年8月15日水曜日

夏休み

8月11日〜8月19日の夏休みですが、8月12日にぎっくり腰で突然身動きがとれなくなってしまいました。以前、椎間板ヘルニアの持病があり、やってしまったの気持ちです。近くの整形外科にやっとのこさ行って、注射を腰にうってもらい少しは、よくなりましたが、まだ十分うごけません。また、輪をかけ、冷蔵庫の故障とふんだり、けったりです。

2007年8月11日土曜日

夏休み

今日から夏休みです。会社は涼し、家は暑しです。トラ技の基板付属とともに、パーツ類が販売開始されましたが、価格が高いので、購入するのは、やめました。

2007年8月4日土曜日

あきる野市の映画祭

先週、あきる野市の映画祭にいってきました。コナン、バッテリ、それでもぼくわやっていないを見てきました。さすがに、映画もみすぎると疲れまいした。

http://www12.ocn.ne.jp/~akiruno/index.html

2007年7月26日木曜日

キャベツダイエット

その後の報告です。キャベツダイエットが継続できています。体重は、上下しますが、昨日の体重は、70.2kgでした。それなりに、ダイエットできています。・・・

2007年7月22日日曜日

自転車

今日は、自転車で買いものにいきました。天気がよいので、快適かなとおもいましたが、天気がよすぎて腕が日焼けしてしまいました・・・痛いぐらいです。

2007年7月18日水曜日

Vine Linux の再インストール

家のLANにサーバがありますが、いつもバックアップしていませんでした。せっかくLinuxをインストールしたので、バックアップをどうしようか、考えていました。Linuxがおかしくなった場合、再インストールとなりますが、バックアップのデータもフォーマットともに消えてなくなってしましいます。HDDのパーテーションを切って、おけばいいと感じて、HDDをわけることにしました。/backupなどの名称で、作成してバックアップの準備完了です。あとは、データのバックアップをおこなうぞ・・・・

部屋の整理

昨日は、部屋の整理をしました。Linuxの古いCDROMやパソコン関係の本を捨てました。なんとなくきれいになりました。

2007年7月15日日曜日

Vine Linux install

2台目のPCにVine Linux をインストールしました。ディスクトップタイプなので、ネットワークなど問題なくインストール・・・

トラ技からマイコン付属

ブートローダを間違えて書き換えしてしまいました。PC+マイコン基板でブートローダを書き込みはできないようです。トラ技をみると、ライタが必要のようです。ユーザプログラムを書き込みに失敗してSW1を押したかもしれません。9月に周辺のパーツともども購入しようかな。。

2007年7月13日金曜日

キャベツダイエット

やっと4日目です。体重は、73.4kgから71.2kgにへりました。やったー。継続しないといけないけど・・・明日から、休みだから、てべものに気をつけないと一気にもとにもっどってしまいいそう。

トラ技からマイコン付属

RS-232Cのコネクタを作成して、PICマイコンに接続しまいた。乾電池で接続して・・・立ち上げました、、、やったー成功です。通信もばっちしです。LEDの動作も問題なくできました。

トラ技からマイコン付属


7/10 出張の帰り、近くの本屋でトラ技を2冊購入しました。昨日、早速基板のチェックをしました。丁度、乾電池もあったので電圧印加しました。緑LEDの点滅から赤LED点滅がしない。なぜだ〜と思い、乾電池の電圧をみると4.0Vと動作電圧以下でした。早速、乾電池を追加して、OKでした。続いて、2ケ目の基板も問題なく動作を確認しました。トラ技に記載のシリアル通信用のコネクタも、一挙に作成しましたので、画像をアップロードします。

2007年7月10日火曜日

出張

今日は、名古屋に出張でした あいにくの雨で大変でした。トラ技も まだ、買っていません(^_^;)

2007年7月9日月曜日

キャベツダイエット

先日、本屋さんにいくと、キャベツダイエットの文字が、踊っていました。そういえば、昔、キャベツは、太らないよとのことを思い出しました。早速、朝から開始です。昼間は、食堂でざるそばにしたので、お腹がすきました。ソイジョイで急場をしのぎ、やっと、夜食です。キャベツを食べてもやはり、満腹感がたりません。きょうは、初日だから、我慢我慢。。。

2007年7月8日日曜日

自転車

今日は、日曜日 ひさしぶりに自転車にのりました。しまむら、岡島に買いものにいきました。3Kmくらいかも。風もありとても気持ちよかった。自動車で・・・との話もでたが、自転車でいった。おおげさですが、地球温暖化なので、すこしでもクリーンな乗物で。。。
と言いましたが、最近、お腹が気になっているからです。また、気にすればするほど、食事をと減らすと逆に、チョクチョク食べて逆向化、どうしよう〜

2007年7月7日土曜日

七夕

今日は、七夕でした。星を見ることができるでしょうか?

Vine 4.1 Linux OpenOffice install



Vineにopenofficeのインストールは、とても簡単でした。デスクトップ-システム管理-Synapticパッケージマネージャを起動して「検索」で「openoffice」を入力して実行すると、項目が表示されるので、選択してインストールを選ぶことで、インストールができる。また、アプリケーションに登録されるので、インストール後の起動がとても簡単です。試してみてください。
但し、アップグレードしないと、メニューには、出てこなかった気がします。

2007年7月4日水曜日

トラ技からマイコン付属

あのトラ技から、マイコン付録がされます。6/10発売するので楽しみです。以前、ルネサスのH8が付録になったことがありますが、そのときも感動しました。発売になったら、早速購入しようと思っています。

2007年7月2日月曜日

梅雨空

今日は、ひさしぶりの梅雨空で、鬱陶しい程、蒸し暑かった。明日は、どんな天気かな〜

2007年7月1日日曜日

apt-get upgrade

Vine Linux のupgradeしたら、ワイヤレスLANができなくなってしまった。あっせた! やらなければ〜と思いましたが、あせるな。。。少し前にできたことだからできるさ。下記のURLを参考にやりなおしをしたら使用できるようになりました。

http://d.hatena.ne.jp/ccsaku/20061228

紫陽花


今日は、昨日と違ってよい天気になりました。ベランダに紫陽花がさいていたので写真を撮ってみました。少しだれれいるかもしれません。水に濡れた紫陽花が水にぬれた状態がよかったのに。次回は、雨が降っているときに写真をとるぞ。

ポータブルHDD


先日、交換しました10GBのHDDをポータブルHDDのケースを
購入して、入れてみました。こんな感じのものです。
LinuxでもWindowsでも使用できました。だけど、古いHDDなので
音がうるさいな〜。

Vine 4.1 Linux 印刷

昨日は、印刷に苦労しました。構成は、LAN接続しているプリンタ(プリントサーバ経由)とLANにつながっているLinuxです。出力できればなんてことないのですが、

(1)デスクトップ-システム管理-CUPS印刷マネージャ を選択
(2)新しいプリンタ をダブルクリック
(3)ネットワークプリンタ を選択
(4)UNIXプリンタ(LPD) を選択
(5)ホストにプリントサーバのIPアドレス を入力
(6)キューにlp を入力
(7)プリンタ を選択 して完了。

だいたいこんな感じで後は、普通に印刷ができました。

Vine 4.1 Linux install

Linuxをインストール

ノートパソコンを購入して早1年になりました。
HDDは、10GBと小容量で、CDROM、の構成で購入して、それなりに
満足して使用していましたが、DVD-ROM/CD-RWの構成が心を引き、
ネットでコンポドライブを購入。また、近くのショップでHDD60GBを購入。
早速、交換して、映画を観たり、感激。

HDDにWindowsXPとVineLinux4.1をインストール。
無線LANのpcmciaの認識がテコヅッタがやっと認識して
無線LANでまた、Linux上でこれを入力しています。

ノートパソコンなのでやはり、バッテリを使用した稼働が魅力
Vine Linuxでバッテリの設定をして動作を確認しました。

バッテリがなくなったらシステム終了にしましたが、バッテリが
きれたらそのまま電源が落ちました。パソコンを立ち上げると
異常終了しているのでディスクの診断が始まりました。
どうにかならないかな〜

白樺湖


連休を使用して白樺湖に遊びにいきました。 あいにくの雨で、風景は最悪でした。 ビーナスラインからの写真をアップします。

2007年6月30日土曜日

はじめてのブログ

みなさん、こんにちは

今日は朝からむしあつく、ダレでいます。はじめてのブログとしてスタートしました。 最近、ブログが反乱傾向にあると思いますが、自己表現は、非常に必要と感じているシダイです。

先週は、京都まで車でいきました。片道400kmでした。疲れた〜。
来週は、三重に出張? 最近関西方面に行ってばっかりだー