プリンタ機能をVineLinuxから試してみました。下記で動作を確認することができました。
rpm -ivh mfc850cdnlpr-1.0.0-9.i386.rpm
rpm -ivh mfc850cdncupswrapper-1.0.0-9.i386.rpm
「デスクトップ」-「システム管理」-「CUPS印刷マネージャ」でプリンタの追加で、設定ができます。
UNIXプリンタ IP addressを設定する。
スキャナー機能をVineLinuxから試してみました。下記で動作を確認することができました。
apt-get install sane
rpm -ivh brscan-0.2.4-0.i386.rpm
rpm -ivh brscan-skey-0.2.1-1.i386.rpm
rpm -ivh brscan2-0.2.4-0.i386.rpm
ターミナルで
brscan-skey
brsaneconfig2 -a name=MFC-850CDN model=MFC-850CDN ip=192.168.1.52
「アプリケーション」-「The GIMP」-「ファイル」-「取り込み」-「xscanimage」-「Device dialog..」
http://solutions.brother.co.jp/support/os/linux/scanner/driver.html
2007年10月14日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿